午後から雨との予報に、少し早く出かけました。そして帰りにスーパーで食料品の定期買い物日。
まずは、フラリエの花を紹介。
これは、ベゴニアなんですよ。私が知っていたベゴニアとちょっと違う感じ。
黄色と赤の対比が鮮やか。
次もベゴニアです。
次の花は、一つの幹から咲いています。
こんなに様々な色の花弁が、同じ幹から咲いているという不思議な花です。
「メイリ・ブーケ (アジアの風)」だそうです。たしかに、ブーケのよう。
次の植物は、何故かムーミンに見えてしまいました。
成長が遅いのでしょう。価格はたしかぁ、55000円でしたよ。('ω')
薔薇も、どんどん新種が出てくるからキリがないですね。
さて、
この日も風が強かったので、歩道にこんなものが・・・
これは、風で散ったクスノキの花です。(^-^)
クスノキは花だけでなく、時にはこんな枯れ枝も落としてきますから気を付けよう。
犬も歩けば棒に当たる。
と思っていたら、久しぶりにイチゴのイチエさんに出会いました。(^-^)
聞くと、韓国から日本男性に会いに来たとのこと。
しかし、まだ友達以上には進展していないと言う。
まだ、日本語がたどたどしい。聞くと日本語を勉強し始めたのは先週からだってさ。オイオイ!なめんなよ!(^-^)
スマホ翻訳も使用しての会話で、一時間チョイ歓談しました。
英語は使わない人でしたので、たどたどしい日本語と翻訳機のちゃんぽんで一時間チョイの会話。結構疲れますね。彼との会話も、頻繁にスマホ翻訳利用とのこと。
見た目は丸ごと日本人、そして愛嬌もある、かわいい25歳。
「私は彼と友達以上になりたいけれど、彼は、ゆっくり進むことを望んでいる」という。だから、今回は彼のウチではなくホテル利用での来日。
彼女の計画では、いつか日本にワーキングホリデーで一年間、来たいらしい。しかし、現状では日本語が不得手。なにしろ、日本語学習は一週間前からだからねぇ。(^-^) なめんなよ。ブヒッ
日本語学習については日本アニメで覚える人が多いよ、と伝えると、アニメの日本語は時に乱暴な言葉が多いので、変な言葉を覚えてしまうという。なるほど。
とりあえず、今回は今日帰国して夏に再び来日予定とのこと。
その時に、彼と今後友達以上になるかならないかの返事をもらって、付き合うか別れるかの結論を出す約束になっているという。ハッキリしてますねぇ。(+_+)
さぁ。日本男児はどんな結論を出すのでしょうか?
ところで、
私は優れたインタビューアーなのでは? と思うことがあります。(^-^)
初対面の人から忌憚のない考えを引き出すことが割と得意なので、イチゴのイチエさんとの出会いは楽しいですね。
しかし最近は、おひとり様のイチエさんが減っています。
だよねぇ、コロナ明けから人との距離を取らなくて良くなったのですからねぇ、単独行動は減りますよねぇ。
だからイチゴのイチエさん(一期一会さん)は、他県出身者や旅行者、そして外国人が多くなりがちです。
コロナ明けはそれなりに嬉しいことですが・・・思わぬ影響がありました。(-。-)y-゜゜゜