名古屋の街と花と緑

公園・緑地・名所の散歩と観察記録

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

自然界の静かな異変

最高気温33度Cと聞いて安心して東山動植物園へ出かけましたが、小雨日和でしたので湿度十分で暑かったですね。(>_<) たっぷりと汗をかきながら、静かに始まっている秋の景色を見てきました。 まずは、今年も変わらぬ栗の実。 椎の実やドングリが落ち始めて…

アトムのような時代は、いつ来るのだろうか?

栄近くのブロッサビルには、2体のロボットが鎮座しています。 冷房が効いているブロッサベースは時々利用させていただいていまして、毎回出合うけれど、働いている姿を見たことがありません。 部屋の外の通路に一台。 そして、ブロッサベースの室内に一台。…

出口のない地下通路に迷いこんだ

名古屋市営地下鉄の桜通線・丸の内駅で、面倒くさいことになりました。(>_<) それは、ホームから階段を上がって当然改札口だろうと思っていたら、行けども行けども出口は無し。なに?この地下通路? まずは、丸の内駅構内の案内図です。 赤矢印と青矢印は、…

フリーピアノに仮装演奏者

「どまつり」2日目は、どまつりの賑やかさを離れて、久屋大通公園の最南端のフラリエでフリーピアノを聴いていました。そこには、静かな時が流れていました。 フリーピアノを演奏したい人たちが列をなして待っています。次々と流れる演奏に多くの人達が聴き…

2日目の「どまつり」の賑わい

相変わらず、久屋大通公園周辺は「どまつり」で賑わっていました。 私は、矢場町寄りのウォーターフェスを見に行きましたよ。あの、一般人の踊りですね。実に楽しそうです。 時折、勢いよく水が噴出します。(^-^) よく見ると、後列の方に外国人4人娘(? 元…

「どまつり」は、栄の町が踊り一色!

コロナ禍の「どまつり」しか知らなかった私は、通常の「どまつり」の盛大さには正直驚きました。栄と久屋大通公園は人、人、人 踊る人に見る人!! あらゆる種類の踊りが登場します。 あっちもこっちも暑い中で踊る老若男女、というか、この暑さでは若い人で…

今回の血液検査結果

年に一度の健康診断の結果が分かりました。 前回は、中性脂肪が増えていたのですが、なぜか今回は正常値。コレステロールも見事な正常値になっていました。腎臓機能が若干弱いけれど、まっ、こんなもんかな。(^-^) 中性脂肪とコレストロールの改善に何が功を…

ちと強引なダジャレ

また見つけましたよ。栄でのダジャレ広告。(^-^) ちょっと強引ですね。「笑今SHOW」だってさ。 これは見ると面白いけれど耳にした場合は何のことだか分からない。ダジャレにも、見るダジャレと聞くダジャレがあることに気付きました。 それでは、まだ残暑厳…

友の悲惨な癌手術

友、遠方より来る。また楽しからずや。 夏の天候は、突然の雨を呼び、その雨雲はこんな形をしていました。 そして、その雨も上がった夕方に待ち合わせの店へ行きました。 当初は、名古屋駅近くの店を利用する予定でしたが、アイツが久屋大通公園近くのウナギ…

高機能の体重計をゲット

先日永い間使用していた体重計が壊れたことを書きました。そこで、新しく体重計を探したところ・・・ジモティで高機能体重計を安価でゲット! シャープなデザイン、でも、エレコム製です。(^-^) 取説まで付いていましたから、いろいろな初期設定も楽々。 そ…

この夏の名城公園の変化

もちろん名城公園にも暑さは襲っています。そして、そこには色々な変化が見られました。 フラワープラザの2本の樹木が、立ち枯れています。紅葉ではありません。 カシワバアジサイも・・・ って、これは毎年、開花が終わるとドライフラワーのように枯れます…

あなたは金時計? 銀時計?

貴方が待ち合わせるのは、金時計? それとも銀時計? こちらが金時計です。 高島屋の所ですね。 そして、こちらが銀時計。 新幹線改札口真ん前。 どちらも名古屋駅での待ち合わせの定番です。 原宿のアイツ、生きていやがったアイツが今週来るので、写真を送…

コンビニコーヒーのその後

少し前、コンビニコーヒーではファミマの方がセブンよりも良いと書きました。なぜ、そんなことを書いたかと言いますと、CBCラジオでそんな話題があったからです。 その翌日のことでしたが、ふたたびCBCラジオでコンビニコーヒーの話題がありました。今度は、…

名古屋は経由地?

最近の夕方のテレビニュースで、観光地としての名古屋目的で来られた人たちの街頭インタビューをしていました。どうやら、名古屋は観光目的の最終地になることがむずかしく、経由地となってしまうらしい。 しかしねぇ、観光地が揃っている都市はそんなに多く…

もっとノウゼンカズラが欲しい

暑さの谷間と思われる日に、久しぶりに東山植物園に行って来ました。(^-^) 夏の花と言えば、私はノウゼンカズラを思い出しますが、東山植物園には少ししかありません。この花は、びっしりと密集していると如何にも "夏ぅ~~!" というイメージなんですけれ…

お盆・天国からのメール

一年半前の正月頃のブログに、私は親友の死を書いた記憶があります。 私には大学時代の親友が二人いまして、クラスも部活も4年間一緒でした。 一人は、さんざん学生時代に新宿のクラブ(当時の巨大キャバレーのこと)に通ったりしたポン友です。 やがて親の…

今年の暑さに負けた植物

今年の暑さは、地球規模としても記録的なようですが、その暑さに打ち勝てなかった植物たちがあります。 露地植えのシャクナゲです。春には大輪を咲かせてくれましたが、今はすっかり枯れています。 立ち枯れの大往生ですね。 そして、こちらは巨大な植木鉢植…

体重計が壊れました

私の体重がヘルスメーターを壊すほど増えた・・・のではありません。(^-^) もう15年くらい使用していたので壊れても仕方ありません。ほんとかなぁ。 体重は健康チェックに欠かさず使用しています。ほぼ毎日計っています。ダイエットをしているわけではあり…

綿の実を見たことありますか?

フラリエで、綿の実を見つけました。 大きさは、ちょうど〇〇タマくらいの大きさで、硬いんです。 全体像は、こんな感じです。 これが綿の実? 熟すと、あのプワッと綿がはみ出てくるの? 中を調べてみましょう。 間違いなく、綿でした。(^-^) クリトリア(…

37度C、日曜もダンスイベント

すごいですねぇ。日曜の栄も37度でした。 オアシス21の地上広場には、だーーれもいません。 一方、タワ裏の方では、土曜に引き続きダンス・イベントが。 暑い中を、若い人たちが次から次へと、元気よく踊っています。 見物人も大勢。 そして、次の出番を…

38度C下、誰もがアイドル

土曜日の栄は、気温38度C。 それなのに、そんな暑い日なのに、あっちもこっちもダンス!をしています。 まず、タワウラ。 臨時に作られた屋根で、踊る人たちの舞台は辛うじて日陰。それでも、気温38度で歌って踊るのはきついでしょう。観客席は直射日光…

12分300円のマッサージ

久屋大通公園の地下街、栄地下の端っこに、12分、300円のマッサージを見つけました。 人力ではなく機械の無人コーナーです。 私はマッサージを必要としたことは無いのですが、面白そうなので利用してみました。 こんな機械が、4台あります。 初めてな…

名古屋のアーバンファーミング?

栄の三越前・HIROBAsで、何かをしようとしている光景が見られます。少し前からですね。 アーバンファーミング? 都市農業? 何かのウェーブらしい。 こんなものが出来ていました。 まだ土は入っていませんが、いずれ、野菜を育てるのでしょうか? 家庭菜園、…

名古屋城は、盆踊りシーズン

久し振りに名古屋城に寄りました。最近は、たぶんインバウンドを含む観光客が多くて混雑しているだろうと、行くのを避けていました。 そこで午後3時過ぎに到着。そして、昨日は台風の影響で雨雲がかかっていましたから、気温も30度くらい。下の写真は、隅…

カブトムシを育てようとするフラリエ

まずは、フラリエの涼感から紹介します。 水辺の景色は涼し気ですし、リラクゼーション効果もあるらしいですよ。 そして、桔梗の花も涼し気です。 明智光秀の家紋でもありますから、涼しさも倍増です。(^-^) テッポウユリ。もちろん、鉄砲は戦国時代に普及し…

7月のウォーキング通信簿

7月のウォーキング結果です。 ・出かけた日 30日 ・出かけなかった日 1日 ・一万歩を超えた回数 13回 雨の日が少なかったので、暑い中、頑張りました。と言っても、暑い日はほとんど地底人の行動でした。(^-^) ・一番多く歩いた日 7/18 7/18の内訳…

名城公園にカブトムシは居るのだろうか?

このブログの古い記事に、匿名さんから名城公園にカブトムシは居るのか? とコメント投稿いただいたので改めて探しに行って来ました。 結論から言うと、見つからず。居るかどうかは、不明です。 午後3時ころには暑さも和らぐ?だろうと、栄の地下街から名城…

芝生の水やりの進化

今や、芝生への水やりが自動化されているんですね。久屋大通公園のウラタワでのことです。 こんな機械がありました。 これが実に優れものなんです。 水は15本くらいのシャワー放水となりますが、それらが、前後左右と向きを変えたり円運動もしますので、あ…

オンナ・安村、センパに登場

久屋大通公園のオアシス21周辺は、異様な熱気と雰囲気に包まれていました。(^-^) 「世界コスプレサミット2023」なんですね。 もう、地上広場はコスプレーヤーと、カメラ小僧、カメラオヤジ達で溢れんばかり。 いつも日課として散歩している芝生の上では、…

行きつけのバーバーを変えた

ここ2年くらい通っていたバーバーを変えました。お酒のバーじゃないよ。 さて、いつも気になっていたのは、街中で世間の高齢男性の髪が長くて不潔っぽいなぁ、ということです。そうでなくても高齢者は何かと汚らしく思われる点が多くなるというのにね。(>_<…