名古屋の街と花と緑

公園・緑地・名所の散歩と観察記録

寄付による公園のベンチ(その2)

先回、名城公園には市民寄付によるベンチがいくつかあることを書きました。それらを、もうちょっと紹介してみましょう。

公園の維持に働く縁の下の人々に対しての感謝の言葉ですね。公園は放っておけばすぐに雑草で覆われてしまうでしょう。いつも誰かが手入れをしてくれているから気持ち良い公園が維持されています。

 

ありがとう、実にいい言葉ですね!

 

名城公園は、次の寄付者が現れるのを待っているかもしれません。なぜなら、木製のベンチが腐り始めているからです。こんなベンチが最近増えています。

腐りかけて危険なベンチが幾つかあります。

最近新しく設置されているのは腐らない材質のものですから、木製と異なり長持ちするようです。ベンチも世代交代の時期なんですね。